学会の活動

CNS臨床能力検討委員会

委員会の紹介

専門看護師部門の臨床能力向上検討委員会は、専門看護師の臨床能力向上を目的として設置されており、専門看護師の求められる臨床能力の明確化と評価方法の検討・推進に取り組んでいます。主な活動として、専門看護師の高度実践看護の可視化、専門看護師6つの役割をもとにラダーの改定やコンピテンシーを文献と実践を踏まえて整理・作成しています。作成に当たっては学会等での報告を通じて会員の皆様のご意見を反映し、現場で活用できる実践的なラダーの完成を目指しています。今後は、教育や研究の場面での活用も視野に入れ、さらなる発展を図っていきます。

委員一覧

委員長 田中 久美(老人看護 専門看護師) 筑波メディカルセンター病院
委 員 谷島 和美(精神看護 専門看護師) 関東学院大学
吉田 紀子(急性・重症患者看護 専門看護師) 獨協医科大学病院
吉村 由美香(小児看護 専門看護師) 筑波大学附属病院
渡邉 直美(がん看護 専門看護師) 東京女子医科大学病院